SearchBrowseAboutContactDonate
Page Preview
Page 30
Loading...
Download File
Download File
Page Text
________________ 說・單にダルモッタラの直後とする說があるが、いずれも確定的とは いえない。引用關係からダルモッタラ以降であるのは確實であるが、 下限は不明。とくにヴァーチャスパティミシュラとの先後關係が問題 である。筆者はいまだ結論に至っていない。彼の立場と年代の確定基 準としては今のところ次の貼がある。(一)アショーカの『普遍の論駁』 とジュニャーナ シュリーミトラの『アボーハ論』に共通の一偈の引用 がある(校訂者タクル氏の指摘。ちなみにラトナキールティの『アポ 1 ハの成立』には引用されていない)。(二)ジュニャーナシュリー、 ラト ナ キールティ、アショーカの寫本が一緒に發見された。(三) ア ショーカの主張と酷似するパッセージをヴァーチャスパティが引用し (3) Avayavinirakarana (n. 15), p.1, 11.819. ($) アショーカは粗大な對象は諸原子の開隙のない (nirantara-) 集合體 であり、粗大性 (sthilatva)とは場所的ひろがり(vitatadesatva) のことであるという。同様の說は『ダルモッタラ・プラディーパ』、 『タルカバーシャー』に見える。 (8) Samanyadisana (n. 15), p. 13, 11. 5-9, 10-13, p. 14, 11. 1-2. (3) 梶山雄一「ラトナ キ ー ルチの蹄謬論證と內過充論の生成」『塚本博士 頌毒記念佛教史學論集』一九六一、二六五十二六六頁。ラトナキール ティ說はもちろんジュニャーナシュリーミトラ說を踏襲する。JianaSrimitranibandhavalik (n. 20), p.89ff. 兩者の思想の異同について は今後の課題である。 (3) Vyomavati (n. 21), p.225, 11. 3-10. 時代は下るが、アパラー ルカデーヴァの『ニャーヤ・ムクターヴァリー』にも見える。ed. S.S. SNOO Samanyadusana, p. 14, 11. 19-21; idam eva hi pratyak. sasya pratyaksatvam, yat svarupasya svabuddhau samarpanam/ idam punar mulyadanakrayi samanyam svarupam ca nadarsayati, pratyaksatam ca svikartum icchati / NVT, p. 478, l. 17; yad ahuh so 'yam amulyadanakrayi svakaram ca*) jnane samarpayati pratyaksatam ca svikartum icchaty avayaviti / (*) ;) + Sastri and V.S. Sastri, Nyayasarah of Bhasarvajna, with the Commentaries Nyayamuktavali of Apararkadeva and Nyayakalani. dhi of Anandanabhawacarya, p. 133, 11.5-7. かや く ミ 1ストリは “ca”を“na"と讃むように指示する。Shastri (n. 1), p. 255, n. 37, p.332, n. 71. デーヴァはダルモッタラを踏まえた論證式 (ns. 22, 23) 等を撃げる點 (ibid. p. 131) で、ヴァーチャスパティミシュラとの近似性を示す。 部分と全 六三五
SR No.269522
Book TitleBhava And Svabhava 01
Original Sutra AuthorN/A
Author
Publisher
Publication Year
Total Pages30
LanguageEnglish
ClassificationArticle
File Size3 MB
Copyright © Jain Education International. All rights reserved. | Privacy Policy